⚫︎くり返し書く
小学6年生の英語の生徒さんは、単語テストの時
「なんか違う。」と言って手を止めることがあります。
書いたスペルの間違いに違和感を感じるのはたくさん
練習したということです。
何回も書くということは、決して無駄な作業ではありません。
目で見て、手で書くと「手が覚える」のです。
漢字も書かなくなると、書けなくなります。
覚えた漢字は必ず漢字で書きましょう。
◆生徒のお勧めの一冊
「ファニー・13歳の指揮官」
私が紹介したい本は、「ファニー・13歳の指揮官」
という本です。
この本は実際に、当時13歳のファニーという少女が
体験したことを書いたお話です。
この本を紹介しようと思った理由は、戦争がどれほど
悪いことか、人種差別された側がどれだけつらいか
ということを教えてくれるからです。
ファニーはある日とつぜん、理由も分からないまま
父がたいほされ、母親とも会えなくなってしまいました。
2人の妹を連れ、しまいには何人もの子供たちの
リーダーとして、安全な場所までにげなければならないのです。
とても勉強になるし、おもしろいので、ぜひ読んでみて下さい。